mottox2 blog

eventに関する記事

event

Figmaのイベントでプラグイン開発について話してきた

Figmaの公式コミュニティであるFriends of Figma, TokyoのFigmaお楽しみトーク Vol.2というイベントでFigmaプラグイン開発について話してきました。 今回のイベント

event

PWA Nightでスマホウェブの触り心地について話してきた

2020/3/18に行われた「PWA Night vol.14」で『手触りのよいウェブを考える』というタイトルでオンライン登壇しました。昨今のコロナウイルスへの対策としてオンラインの開催形態を取った勉

event

技術書展8でSPAの技術に関する同人誌を出す予定です

新型コロナウイルスによって、技術書典8は中止になりました。その流れを受けて新刊の頒布も中止になりました。ごめんなさいm(_ _)m 技術書展7、技書博1に続いて技術書展8や技書博3に向けて、つのぶ

event

PowerPointで挑んだ「WeJS Festival !」参戦レポ

We are JavaScripters、略してWeJS。そんなWeJSが3周年ということで「WeJS Festival!」というイベントが開催されました そんな、超イケイケなフェスにPowerP

event

『転職透明化らぼ』で個人の技術ブランディングについて話してきた

先日、『転職透明化らぼ』というイベントに参加してきました。 転職透明化らぼは転職に関わる情報を透明化して企業・個人双方にとってよりよい転職が増えることに貢献するのが目的です。 今回のテーマは『技術

lt
event

「技術書典7」にサークル参加してきた

2019/09/22に池袋で開催された技術書典にサークル参加してきました。今回はJAMStackの既刊を持たず、Slack App開発本を2冊頒布してきました。 だいぶ遅れてしまいましたが、「ブロ

技術同人誌
event

技術書典7で『Slack App開発レシピ』を頒布します

技術書典7で『Slack App開発レシピ』という技術同人誌を頒布します。(サークルページ) この本は、技術書同人誌博覧会で頒布した『Slack App開発ガイド』の続編になります。 開発ガイド

event

フロントエンドNightで『JSXでつくるDSL』というLTをしてきた

gifteeさんのオフィスで開催された『フロントエンド Night #1』というイベントでLT枠を頂き『JSXでつくるDSL』というLTをしてきました。 > 話したこと話したこと JSXから

lt
event

「技術書同人誌博覧会」にサークル参加してきた

2019/07/27に大田区産業プラザPioで開催された技術書同人誌博覧会(通称「技書博」)にサークル参加してきました。 「ブログを書くまでがイベント」ということですので、新刊の話、次回の新刊、当日

技術同人誌
event

技書博で「SlackApps開発ガイド」を頒布します

7/27に大田区産業プラザPiOで行われる技術書同人誌博覧会(技書博)に「つのぶえ出版」としてサークル参加します。 今まで「つのぶえ出版」としてはGatsbyとNetlifyの本を4冊だしていまし

event

Ginza.jsでNext.jsをNetlifyで配信するLTをしてきた

2019/5/22にPlaidさんのオフィスで行われたGinza.js #1にLT枠で参加してきました。 前から、Plaidさんの会場は一面芝というのをTwitterで観測しており、今回初めてお邪魔

nextjsreactnetlifylt
event

『初夏のJavaScript祭』でSPAのSSR, SSGについて話してきました

メンバーズキャリアさんのオフィスで開催された『初夏のJavaScript祭 in メンバーズキャリア』で登壇の枠を頂いたのでSPAをリリースする際によく検討されるSSR(Server Side Red

Copyright © 2023 @mottox2 All Rights Reserved.