6-11週の個人的フロントエンド - react-poseとGAE Standard Environmentとか

2018.06.17

次回があるかわからないけど、「今週の個人的フロントエンド」。

react-poseによるアニメーション実装が楽

  • react-pose - npm
  • styled-componentsとの相性がいい
  • 日本語情報は現時点で見つからなかった
  • 雰囲気としてはこういうコードがかける。Posed | Pose
const Sidebar = posed.nav({
  open: { x: '0%' },
  closed: { x: '-100%' }
})

export default ({ isOpen }) => <Sidebar pose={isOpen ? 'open' : 'closed'} />

GatsbyJS v2のbetaリリース

GAE/nodejs SEを試した

diff
- env: flex
- runtime: nodejs
+ runtime: nodejs8

VueNative on ReactNative

  • vueでマルチプラットフォームアプリを制作できる。
  • Weexとはアプローチが違くて、ReactNativeを利用するアプローチ
  • dependencesやソースコード中にreactが普通に出てきて笑った

REQUのスタックを見てた

  • REQU - アメーバのスキルシェアサービス
  • DevToolsとかwebpackかましたソースコード見たところ次のようなスタック?
    • react (v16.2)
    • redux (with saga)
    • react-router (with react-router-config?)
  • かなりスタンダード
  • APIが以下のようなレスポンスを返してた
{
  body: {},
  meta: {}
}