フロントエンドNightで『JSXでつくるDSL』というLTをしてきた

2019.09.07

gifteeさんのオフィスで開催された『フロントエンド Night #1』というイベントでLT枠を頂き『JSXでつくるDSL』というLTをしてきました。

話したこと

JSXからJSのオブジェクトに変換することでXMLやYAML、プレーンテキストへの変換が容易に行なえます。 また、JSXのシンタックスはエディタでサポートされているので、JSDocによるドキュメンテーション、フォーマッターのサポート、TypeScriptによる型チェックなど多くのメリットを享受できます。 このアイディアを元にLTに落とし込みました。スライドにはありませんが、JSXからPowerPointを生成するデモを行いました。ぎりぎりフロントエンドだと思います。

jsx-review

今回のデモ用にjsx-reviewというJSXをRe:VIEW形式に変換する実用性のないライブラリを書きました。 ただ、コンセプトは伝わる実装だと思うので、興味のある方はぜひ最強のDSLを作ってみてほしいです。

https://github.com/mottox2/jsx-review

感想

LTをする前はすごい不安だったのですが、LTのデモでそれなりに「おー」みたいな声が上がったので安心しました。懇親会はカジュアルな雰囲気で多くの人と話すことができて楽しかったです。ピザがめちゃくちゃ多かったです。 gifteeの皆様、勉強会の運営ありがとうございました。

ギフト、嬉しいです。