GitHub Actionsをスケジューラとして利用する

2019.11.03

GitHubが提供しているGitHub Actions(beta)は「ソフトウェアワークフローを簡単に自動化できる」とあります。その中にcron形式でワークフローを実行することが出来る仕組みがあり、定期的に行いたいタスクを簡単に実現できるのでご紹介します。

※ GitHub Actionsは現在ベータ版です。利用する際には公式サイトよりベータ版に登録する必要があります。

GitHub Actionsのscheduleイベント

GitHub Actions

GitHub Actionsでは複数のアクションを組み合わせることでワークフローを定義していきます。 その中でワークフローの実行をトリガするイベントという概念があります。

例えば、IssueやComment、Pull Requestが作成されたタイミングをはじめ、cronもトリガーとして扱えます。今回はcronをトリガーとしたワークフローを定義し、定期的にビルドを行えるようにしました。

設定方法

GitHub Actionsではリポジトリの~/.github/workflows以下にyamlでワークフローを定義します。

例えば、次のような~/.github/workflows/schedule.ymlを作成してみましょう。

name: Scheduler

# https://help.github.com/en/github/automating-your-workflow-with-github-actions/events-that-trigger-workflows#scheduled-events-schedule
on:
  schedule:
    - cron:  '*/15 * * * *'

jobs:
  build:
    runs-on: ubuntu-latest

    steps:
    - name: Run a one-line script
      run: echo Hello, world!
    - uses: actions/github-script@0.2.0
      with:
        github-token: ${{github.token}}
        script: |
          github.issues.createComment({...context.repo, issue_number: 1, body: 'Hello github actons!'})

ワークフローはonに指定したイベントをトリガーとして起動します。この例の場合はcronで指定した15分間隔で起動します。 実際に行われるワークフローの中身はjobs以下に定義したstepが順に実行されます。この例は、リポジトリのIssue#1に対して「Hello GitHub Actions!」というコメントを行う設定になります。

Issueにコメントするコードはactions/github-scriptを用いて記述しています。

何が出来るのか?

定期的に実行したい処理がある際に、サーバーを立てたり、Google Apps Scriptに設定を分割していたようなことが今後不要になります。管理が単純になるのに加え、設定がリポジトリの中にまとまるのもメリットです。

GitHub ActionsはPrivateリポジトリには制限があり、課金が必要になることがありますが、Publicリポジトリでは制限がありません。

定期的にcurlを叩きたい、GitHubのAPIを叩きたいといった場合に、GitHub Actionsを検討するのは良い選択肢になりそうです。

記述例: 外部に知られたくないURLに対してcurlを叩きたい。

このケースでは次の2点がポイントになります。

  1. ワークフローのymlを記述する方法
  2. 外部に知られないようなURLの設定

secretの設定

CIのように利用する場合、プラットフォームの認証情報など外部に知られてはいけない値を利用するためにsecretという仕組みを用意しています。今回のURLも外部に知られてはいけない値を扱うので、同じ方法を利用します。

次の手順で設定します。

1.リポジトリの「Settings」を選択 2. 左サイドバーから「Secret」を選択 3. 「Add new secret」を選択 4. 「Name」は変数名、「Value」には変数の中身を入力し「Add secret」を選択

スクリーンショット 2019-11-03 20.41.24.png (161.8 kB)

この設定を行うと、workflowのyml内で次のような形で変数を呼び出せます。

steps:
  - name: Hello world action
    with: # Set the secret as an input
      super_secret: ${{ secrets.SuperSecret }}
    env: # Or as an environment variable
      super_secret: ${{ secrets.SuperSecret }}

詳しくはドキュメントが用意されています。

srcretの設定: https://help.github.com/ja/github/automating-your-workflow-with-github-actions/virtual-environments-for-github-actions#creating-and-using-secrets-encrypted-variables

yamlの記述

curlは標準で使えるようになっているので、curlに適切なオプションを指定すれば動きます。 さきほど設定した、「WEBHOOK_URL」を変数として呼び出します。

name: Daily Deploy

# https://help.github.com/en/github/automating-your-workflow-with-github-actions/events-that-trigger-workflows#scheduled-events-schedule
on:
  schedule:
    - cron:  '0 0 * * *'

jobs:
  build:
    runs-on: ubuntu-latest
    steps:
    - name: Post netlify build hook
      run: curl -X POST -d {} ${{ secrets.WEBHOOK_URL }}

結果の確認

GitHub Actionsの結果はリポジトリの「Actions」タブで確認します。

スクリーンショット 2019-11-03 20.53.55.png (183.7 kB)

ワークフローの名前の左に、緑色の丸アイコンが表示されていればActionsとしては実行が成功、赤色のばつ印があれば実行が失敗しています。 ワークフローの名前を選択すると、ワークフローの実行ログが確認できます。

今回のワークフローはPublicリポジトリで動作させています。 => mottox2/website