技術書典で頒布された読み始めやすい本、読み始めにくい本

2018.10.25

10/11に行われた技術書典5から、2週間半ほどの時間が経過しました。 自分はサークル側で出展していたために、あまり本を手にすることが出来ませんでしたが、何点か気になる点があったので記事にしておきます。

1行にまとめると積ん読状態になるので、内容に関係なく読み始めやすい本の特徴があるということ。

どんな本に手をつけやすいか

前提として、技術書典に参加した人は多くの本を購入したタイミングで積ん読状態になっていると思う。

その他気づいたこと

ごくごく当たり前の内容かもしれませんが、次回の糧となりますように。